松平 勝男さんの「試験に受かるユダヤ式記憶術」、今評判みたいだね。
でも効果はどうなんだろう?
試験に合格するだけでなく、学んだことが長期に記憶に残り、日常生活や社会で役立てることができる方法って言っているのは
なんか信じられないよね。
興味あったけれど、止めた方がいいのかな。
この記憶術を使えば、システムアナリストや情報処理技術者試験のようなIT系の資格のほとんどすべてに必要な知識は、2週間程度の学習で身に着けることができるんだって。
なんだか試してみたくなっちゃったよ。
ヤバいかな。